2回目の注文

6292 カワタ

プラスチック製品製造機器など「粉体・粒体」加工機器のリーディングカンパニー

と謳っている会社。

 

連結PER 7.6

連結PBR 1.22

連結ROE 9.39

となかなかいい感じであり、かつ3月末に100株保有していると株主優待としてクオカード500円分もらえるすごいやつ。

 

というわけで注文してみた。

指値1568円 100株

初注文

とりあえず、ネットで探して良さそうだと思った銘柄を注文してみた。

 

8410/T

セブン銀行

指値340円

100株

連結PER 31.8

連結PBR 1.98

連結ROE 12.34

利回り3.43%

 

PER(純利益に対して株価は34倍)が高いのが気になるが、、、

30%まで行ったら売り買いするつもり。

 

12/13追記

339円100株で計33900円で買えた。

13日現在では346円。

いい感じ。

 

備忘録

備忘録

 

企業分析する際の重要指標

 

①PER(Price Earning Ratio : 株価収益率) ⇒ 低いと良い。

 市場で取引される1株の値段を一株当たりの会社の純利益で割ったもの。

 PER = (株価) / (1株利益) 

 簡単に言うと、「株価が1株当たりの利益の何倍か」。つまり、PERが低いほど会社が生み出す利益に対して株価が割安となる。なるべくPERが低い銘柄を選ぶべき。

ただし、業種によってPERの水準は異なるので、同業他社との比較が必要。

 

②PBR(Price Book-value Ratio : 株価純資産倍率) ⇒ 高いと良い。(1以上)

 市場で取引される1株の値段を1株当たりの会社の純資産で割ったもの。

 PBR = (株価) / (1株純資産)

 会社が仮に解散した時の株主の取り分。PBRが1倍なら、株価と同じ資産を受け取ることになる。1を割ったら、解散価値より株価が下回っていることになるので、株価は低値圏にあるといえる。

 

ROE(Return On Equity : 株主資本利益率) ⇒ 高いと良い。

 税引き後の利益(当期純利益)を株主資本で割ったもの。

 ROE = (当期純利益) / (株主資本 * 100)

 ROEが高いと、会社が株主資本を効率よく使い、利益を上げるために、上手な経営が行われていることを示す。

 

主にこれら3つの指標の組み合わせで判断するべき。